ここでも最後の客@宮島
今日は夕方から宮島に行きました。 連休で混んでると思ったのと、昼間にあまりに暑くて駅まで歩くのさえ苦痛に思えたからですが。 何とか駅に着いて桟橋から船に乗るのですが、まだ17時30分過ぎなのに宮島口港のターミナルビルでは『蛍の光』が流れて来て何か変だな、と思ってましたが。 とにかく船に乗って宮島へ。 連休最終日の夕方ですがかなりの人が船から降りて来ます。 宮島に上陸して見ると店がどこも閉まっていてビックリ。 確かに遅く来ましたけど19時くらいまで開いてる店は結構在った筈なので。 歩いていて汗びっしょり、どこかクーラーの効いた店は開いてないかなと思ったら厳島神社の裏手に在る『伊都岐珈琲』が開いていて、何とかそこで涼を取る事が出来ました。・店の人に聞くと連休中は相当に多くの人が来たみたいで、それで最終日の今日は早めに閉めるのだろうと。 とにかく助かりました。 私は閉店間際に店を出て広島に戻りました。 宮島はこれからも面白い店が増えて行きそうな感じです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 原付バイクで呉、に挑戦(2019.05.05)
- 慣れない遠方で(2018.07.25)
- 梅雨明けと”夏専用”(2017.07.19)
- ここでも最後の客@宮島(2017.07.17)
- 花見異変2017(2017.03.26)
コメント